料金表
~50cc | ~125cc | ~250cc | ~400cc | 401cc以上 | 外車・特別車 | |
1時間 | 2,750 | 2,750 | 2,750 | 2,750 | 4,400 | 5,500 |
1時間追加 *3 | 550 | 1,100 | 1,650 | 2,200 | 2,750 | 3,850 |
1日(日帰り) *1 | 3,300 | 4,950 | 9,350 | 11,000 | 14,300 | 18,700 |
24時間 *2 | 4,400 | 6,600 | 12,100 | 14,850 | 18,700 | 25,300 |
24時間追加 *4 | 2,200 | 4,400 | 7,700 | 8,800 | 9,900 | 14,300 |
1週間 | 8,800 | 17,600 | 33,000 | 37,400 | 41,800 | 55,000 |
1ヶ月 | 17,600 | 35,200 | 66,000 | 74,800 | 83,600 | 110,000 |
*1 . 1日(日帰り)は貸出当日の18時30分までにご返却ください。
*2 . 24時間は、貸出開始から24時間以内にご返却ください。
*3 . 1時間追加は、他の料金に組み合わせてご利用になれます。(追加料金のみでのご利用はできません。)
*4 . 24時間追加は、1日(日帰り)以上のご利用と組み合わせてご利用になれます。
レンタルグッズ
ヘルメット | ¥880 |
グローブ | ¥990 |
胸部プロテクター | ¥220 |
レインスーツ | ¥880 |
U字ロック | ¥220 |
タンクバック | ¥880 |
指定以外のタンクバッグやゴムロープ等のご使用による車体の傷は修理代を請求させていただきます。
任意保険追加補償(対人・対物)
基本契約保険額の保険料はレンタル料金に含まれております。
万が一の事故の際、相手方のケガや物の損害を賠償する際にご利用いただけます。
ただし、補償される金額は過去の判例等に基づき原則として保険会社が決めますので、ご自身で示談しないようにしてください。
オプションですので、追加加入しなくてもかまいません。
ご自分でご加入されている任意保険の他車運転特約やファミリーバイク特約で補償される方は、よくご検討下さい。
原付(125cc以下) | 自動二輪(126cc以上) | |||
基本契約 | 変更後 | 基本契約 | 変更後 | |
対人 | 無制限 | 無制限 | 8000万円 | 無制限 |
対物 | なし | 無制限 | 200万円 | 無制限 |
対物免責 | ー | 0 | 10万円 | 0 |
搭乗者傷害 | なし | なし | 500万円 | 500万円 |
料金 | 当日のみ 1,100円 / 1週間まで 2,200円 以降1週間ごと2,200円 |
ご自分の保険で補償されるかは、ご自身の保険会社にご確認ください
参考ホームページ
損保ジャパン日本興亜 主な特約、補償内容 http://www.sjnk.co.jp/kinsurance/automobile/bike/sche/con1/
東京海上保険 他車運転危険補償特約 http://tcon.tokiomarine-nichido.co.jp/
車両補償(保険追加)
車両補償(車両保険)とは、貸出したレンタルバイクの損害を補償するためのものです。
例)立ちごけ、交通事故で相手から補償されない部分へのお支払
オプションですので、加入しなくてもかまいません。全損が補償される金額でご加入される方もいらっしゃいますし、立ちごけなどの備えに10万円までの補償で加入される方もいらっしゃいます。
保険会社の車両保険と異なり、車両の時価額で加入する必要はございません。
車両補償金額 | 免責5万円 | 免責3万円 | 免責1万円 |
---|---|---|---|
125cc以下10万円 | ー | 1,700 | 3,300 |
10万円 | 2,750 | 4,400 | 6,600 |
30万円 | 6,500 | 9,100 | 13,650 |
50万円 | 9,000 | 11,700 | 17,550 |
70万円 | 10,400 | 12,480 | 18,720 |
100万円 | 13,650 | 15,020 | 22,530 |
150万円 | 15,900 | 17,010 | 25,520 |
200万円 | 18,500 | 19,430 | 29,150 |
補償料は事故が無くても返金されません。
免責とは、事故や転倒があった際にお支払いいただく金額のことです。10万円の補償で免責3万円の場合、車両補償から支払われる最大の額は7万円となります。その場合、修理代3万円以下の場合は車両補償からは補填されません。
法人様向けに免責なしのプランもございます。お問い合わせください。
